SSブログ

いろは詞華(六) [書道]

いろは詞華  け~て  まで

   け

DSC_1690-500.jpg

芸術は 悲しみと苦しみから生まれる  ピカソ

 上野の ロダンの考える人の写真を和紙に加工して

 

   ふ

DSC_1691-500.jpg

 無事是好日

画仙紙に墨絵らしきを描いた 上に 

 

   こ

 

DSC_1692-500.jpg

 この道や行く人なしに秋のくれ  芭蕉句

 

   え

DSC_1693-500.jpg

 蘭亭序 訓読

永和九年、歳(トシ)ハ癸丑(キチウ)ニ有リ。暮春ノ初メめ、会稽山陰ノ蘭亭ニ会ス。禊事(ケイジ)ヲ脩(ヲサ)ムルナリ。群賢(グンケン)畢(コトゴト)ク至リ、少長(セウチヤウ)咸(ミナ)集マル。此ノ地ニ、崇山(スウザン)峻領(シュンレイ)、茂林(モリン)脩竹(シウチク)有リ。又、清流(セイリウ)激湍(ゲキタン)有リテ、左右ニ暎帯(エイタイ)ス。引キテ以テ流觴(リウシヤウ)ノ曲水ト為(ナ)シ、其ノ次(ジ)ニ列坐ス。糸竹管弦ノ盛(セイ)無シト雖(イヘド)モ、一觴一詠、亦以テ幽情ヲ暢叙(チャウジョ)スルニ足ル。是ノ日ヤ、天朗(ホガ)ラカニ気清ク、恵風(ケイフウ)和暢(ワチャウ)セリ

   

   

DSC_1694-800.jpg

源氏物語  帚木 より

手を書きたるにも 深きことはなくて ここかしこの 点長にはしり書き そこはかとなくけしきばめるは うち見るに かどかどしくけしきだちたれど なほまことの筋をこまやかに書きえたるは うはべの筆消えてみゆれど 今ひとたび取りならべて見れば なほ実になむよりける はかなきことだにかくこそはべれ まして人の心の 時にあたりてけしきばめらむ 見る目の情をば え頼むまじく思うたまへ得てはべる    

 手を書きたる   は 書のこと

   金箔や野毛 などちらしたお料紙に   


トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

トラックバック 0