SSブログ

奈良、京都の鷗外ー今日オクラガアキマシタ [展覧会]

森鷗外記念館 

「奈良、京都の鷗外ー今日オクラガアキマシタ」 展覧会へ行ってきました 

DSCF7146-500.jpg

DSCF7149-500.jpg

 右のポスター 今日オクラガアキマシタ 天気ノヨイ日デ皆ヨロコビマシタ。 十一月二日

地下鉄 千代田線 千駄木から歩いて 3分ほど で着きました

DSCF7142-400.jpg

DSCF7150-400.jpg

入り口 入ると ↓

DSCF7154-500.jpg

地下への階段から天井をみあげると

DSCF7159-400.jpg

展示の地下1階 展示作品は 撮影禁止です

 ぜひ ↓ をご覧ください

 http://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000000452&caldate=2015-12-2

たくさんの書簡拝見 お子様や 奥様 佐佐木幸綱ほか への 書簡など

特に 鷗外が亡くなる3日前に口述し 加古鶴所が筆記した 

遺言状http://moriogai-kinenkan.jp/modules/collections/index.php?cat_id=2

に こころ奪われました

「・・・・・死ハ一切ヲ打チ切ル重大事件ナリ・・・・・

・・・・・・墓ハ森林太郎墓ノ外一字モホル可ラス 書ハ中村不折ニ依託シ・・・・・   」

鷗外の文字は カタカナだけであったり漢字とカタカナ がほとんどでした

最近の書道展では あまり カタカナの作品は見当たりませんが

今 カタカナの文字をつかった俳句や短歌が多くなってきましたので

 かな書道では これからは カタカナ文字作品 カタカナと漢字との

素晴らしい作品となるような勉強が大事になってくるように思いました 

歌集 「奈良五十首」 のなかの 歌も 展示されていました

 喫茶室から お庭拝見

DSCF7181.jpg

DSCF7184-400.jpg

     沙羅の木

   褐色の根府川石に

   白き(起)花はた(多)と(登)落ちたり

   あ(阿)り(里)と(登)しも青葉がくれ(連)に

   見えざり(里)しさ(左)ら(羅)の(能)木の花

     森林太郎先生詩

        昭和25年六月 

           永井荷風書

DSCF7186.jpg

DSCF7176-400.jpg

  沙羅の花が咲くころ 又来たいと思いました


トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

トラックバック 0