SSブログ

2020年新春書道展めぐり [書道展]

 2020年 子の年新春の書道展 をめぐってきました

 現代の書 新春展和光ホール23人展

IMG_5445-500.jpg


セントラル会場100人展

IMG_5410-500.jpg


IMG_5405-500.jpg


日書展

IMG_5372-500.jpgIMG_5348-500.jpg

IMG_5350-500.jpg

IMG_5343-500.jpg


雅涎会書展

IMG_5403-500.jpg

丑歳生まれの書作家の集まりの会の書道展


IMG_7119-300.jpg

昭和60年から継続して「毎日チャリテイー書展」の収益の一部を社会福祉事業に寄付

2019年までの総額は 6443万3000円になったそうです。



現代書道二十人展


IMG_7117-500.jpg

日本橋 高島屋で開かれていた二十人展は最終日人でいっぱいでした。

作品を前に いいわねと話し合う若い女性たち 

この先生は・・・・・と作品の感想を言い合う方たち

現代書壇を代表する書家二十人なのに こんな作品とはと歎く方もいらっしゃいました。

作品鑑賞しつつ 鑑賞者の感想に思わず肯いてしまったり えっ?と思ったりしました。


この日 たくさんの書道展 で多くの作品を駆け足のように拝見したなかで

思わず長くとどまってしまった作品、 


 二十人展の 土橋靖子先生の

 千字文を書かれた 屏風作品でした。

千字文といえば 中国の名筆 漢字の稽古には誰もが 臨書したりするのですが

土橋先生は 白系や 紺系の綺羅のある料紙に書かれていました。

 白系のお料紙には 一字の中にも墨色の変化がみられ 真っ黒ではない

とても美しい墨色、 紺系の料紙には線の強さがにじみでて

全体の景色美しく 品格があり 一字一字の結構のおしゃれさに惹かれました。

 師の日々野五鳳先生とは 又違った靖子先生独自の個性のあふれた

お作品と感動して帰ってきました。


 



共通テーマ:アート