穏やかな初日の出を拝むことができましたが


 


 西行 山家集から


    たつ春の朝よみける



       


      


        山のはの霞むけしきにしるきかなけさよりやさは春の曙


 


  夕方には一変 能登半島地震ニュースに衝撃をうけております。


  被災されたかたがたのお苦しみに心をいため、


  亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしております。 



  震災に遭われた方たちの心情に心をよせつつ、


  良寛の詩 地震後の詩 を巻紙に書いてみました。



よみ



  良寛の書簡 定珍宛  先日大地振(文政11年)


    先日大地振世間一同の大変に候。野僧草庵は何事もなく候。


      うちつけにしなばしなずながらへてかかるうきめを見るがわびしさ



      来春  寛寛



      御めにかけ申上度候。



   かしこ



      臘八   良寛



      定珍老   


           


  追記


昨日1月15日の毎日新聞夕刊に


養老孟司  方丈記に「大災害後」記事が出ておりました。


特集ワイド:2024・生きてゆくあなたへ 方丈記に学ぶ「大災害後」 解剖学者・養老孟司さん 86歳 | 毎日新聞 (mainichi.jp)


 


昨年11月ごろ 漢字仮名交じり文の 手習いにと 


鴨長明の方丈記(真字本 訓訳)を巻紙に書く稽古をしておりました。






能登半島 地震の起きた午後4時10分ころ、


穏やかな元旦を迎えられたと 近くの公園で凧揚げなどをしているお子さんたちをながめていました。


この1月11日には 87歳になり今年はハナの年、華やかに生きたい と


葉ボタンの花でドレスアップして楽しんでいたのでした。