SSブログ

吹筆會展(2022年)のご報告 [書道]

 2022年の 吹筆會展の展示作品を紹介させていただきます。

   先人の書は 日比野五鳳先生の古筆のようなお軸作品


     DSC_0934-1-2 (4).jpg-500.jpg


        IMG_5898.jpg-500.jpg 


        IMG_5894 (2).jpg-300.jpg


        IMG_5897 (2).jpg-300.jpg


        故郷やどちらを見ても山笑ふ   子規句


 


       福地桂玉先生作品  


       IMG_7063-hukutiー.jpg-500.jpg


            福衆海無量  禅語


  DSC_0938-1 (2).jpg-500.jpg


                  のどかさに寝てしまひけり草の上 東洋城句


              DSC_0940-1fukuti.jpg


 


               DSC_0936-1-hukutia.jpg-500.jpg 


       室生寺の貞観佛はおほらかに青葉若葉の中にほほゑむ  桂之助


 


   矢部恵子先生作品


              IMG_7079-yabe (2).jpg-500.jpg


             IMG_7082-yabe.jpg-300.jpg


    この水のみなもと遠くほのぼのし馬酔木 の花も咲きそめぬらむ  白秋


 


   IMG_7090-1 yabe(2).jpg-500.jpg 


  


           IMG_7059-yabe.jpg-500.jpg


         


 


  


会員作品


  IMG_5912 ーtaniguti.jpg-300.jpg  IMG_6941-sakurai.jpg-300.jpg


   IMG_5924ーogura.jpg-300.jpg  IMG_5923ikeー.jpg-300.jpg


 IMG_7092 (2).jpg-300.jpg  IMG_7031 ーisiro (2).jpg-300.jpg


 


    IMG_5922ーrinsyo.jpg-300.jpg IMG_5904-tamura.jpg-300.jpg


      IMG_7030-itoyama.jpg-300.jpg  IMG_5920.jpg-300.jpg      


  友情出品作品


      IMG_5883_edited-1.jpg-300.jpg


                IMG_5906-hayase.jpg-00.jpg   


        IMG_6967 (4).jpg-400.jpg 


 


 


  


会期中 吹筆会展の「吹筆」の読み方をきかれることがありました。


良寛の草堂集の詩から 吹筆をいただき「すいひつ」と読みます


文字の「吹筆曾」 も良寛の文字です


 ↓ 吹筆 という 本に 吹筆の出典がでています


IMG_8192のコピー (2).jpg-200.jpg IMG_8166 (2).jpg-200.jpg


IMG_2861 (4).jpg-500.jpg


   「吹筆」は  日本の美 平仮名・万葉がな手本 となっています


                      筆者 福地桂玉 


 

 萬葉16首 英訳を添えて

IMG_6856 (2).jpg-300.jpg


IMG_6857 (2).jpg-300.jpg


IMG_6858 (2).jpg-300.jpg


IMG_6859 (2).jpg-300.jpg


IMG_6861 (2).jpg-300.jpg

IMG_6866 (2).jpg-300.jpg


IMG_6864 (2).jpg-300.jpg


IMG_6867 (2).jpg-300.jpg


IMG_6869 (2).jpg-300.jpg


IMG_6870 (2).jpg-300.jpg





共通テーマ:アート