SSブログ
心の遠景 ブログトップ
- | 次の10件

万葉歌の木簡 発見 [心の遠景]

23日朝刊 各新聞に 大きく出ておりました

http://www1.kcn.ne.jp/~uehiro08/contents/parts/105.htm

   

   追記(10月20日)

    10月18日 各新聞社に記事にされた 「万葉歌の最古の木簡」 については

   ↓を クリックしてください

   http://sanesasi.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20   

紫香楽宮跡から万葉集の歌が書かれた木簡発見 のニュース 

仮名書道で 万葉集の歌をよく書いており 仮名を勉強している人たちにとっても 

大きなニュースでした

厚さ1ミリくらいの 木簡の表面を削った「くず」と考えられていたものに

表は 古今和歌集の歌 裏に 万葉集の歌が書かれていたのが 見つかりました

           木簡4.jpg 

   

右側には 下の古今集に序の歌が

奈迩波ツ尓佐久夜己能波奈布由己母理伊麻波波流倍等佐久夜己乃波奈 

 なにはつにさくやこのはなふゆこもりいまははるべとさくやこのはな 

   

左側には 下の万葉集の歌が 

    
阿佐可夜麻加気佐閇美由流夜真乃井乃安佐伎己己呂乎和可於母波奈久尓

あさかやまかげさへみゆるやまのゐのあさきこころをわがおもはなくに

       

   赤い字が が読めた字です

  

今回発見された木簡は 

◎ 万葉仮名で書かれている

◎ 木簡に 万葉集が書かれていたのがはじめて見つかったこと

◎ 紀貫之 の古今和歌集序のなかに 

「難波津の歌は 帝の御初なり 安積山の言葉は采女の

  

たはぶれよりよみて このふた歌はうたの父母のやうにてぞ手習う人のはじめにもしける」  

  

と書かれていて それよりも旧い時代にすでに  裏 と表の木簡に 

セットとなって 見つかったこと 

 

歌人の河野裕子さんは 「二つの歌は和歌にとっての『いろは』だったのでしょう 

万葉集が編纂される前に流布し 字が書けない人でも口ずさんでいたのでは・・・」 

と毎日新聞でおっしゃっています  

        

安積香山の歌は

 

武田祐吉著の万葉集の本には (巻16 3807の歌)

安積香山 影副所見 山井之 浅心乎吾念莫国

安積香山影さへ見ゆる山の井の浅き心をわが念はなくに 

とあり 意味は

 

安積香山の影もうつって見えるや山の井のように 浅い心を私は思っておりません 

書かれています

  

 

この歌を 草かなで書いてみました

 

P1220335.jpg

 

    10月18日 各新聞社に記事にされた 「万葉歌の最古の木簡」 については

  ↓を クリックしてください

http://sanesasi.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20

 

 


nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

小春日和に [心の遠景]

      

      

          何十年ぶりか前にみた風景と重なりました (我が家の近くで)

       

          籾殻焼く 耳成山は うすむらさき  見市六冬句

 

     

    

         「セピアの記憶」という 本の題を思いだしました

 

  

    

     

 

 

 

 

     

 

 

 

     

 

 

    

      

 

 

 

 

      

       

 

 

         新宿御苑で 

     

 

 

 

     

 

 

 

         六義園で

     

 

 

 

      

 

 

 

     

           

             ながれゆく 時のゆくへや 秋仕舞

 

 

 


nice!(13)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

丹沢 大山の酸性霧 [心の遠景]

   昨日 夕方NHKテレビで
   丹沢の大山の モミの樹が 酸性霧によって 立ち枯れているとか
   昨日 ちょうど 我が家の近くから 8キロくらい先に見える 大山を写しました

  


  



  

   雲のように見えるのが 酸性霧なのでしょうか

   写した場所 神奈川県立森林公園

   早苗田の横から


  



  
 


  

    森のかけはし


  




  



  

     ツツジや マロニエの樹に 花が咲いていました


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

古事記 さねさし相武の小野は [心の遠景]

上の写真は昨年彼岸花の咲いていたときに撮った写真です

下の写真の神社の裏に 荒れ果てたままいらっしゃいました

 

続きを読む


トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

時を経て [心の遠景]

丹沢国定公園のはずれに 25年前ログハウスを建てるつもりだったところを
1年ぶりにいってみました

25年という時間を感じるものがありました

 

そのころ乗っていたてんとう虫といわれていたスバル360
雨ざらしのままほって置いたものです 



またその頃植えたキューイの苗一度も手入れしなかったのですが
1000個以上なっていました


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

こんなカメラ [心の遠景]

カメラを上手く写せなくて 撮ってあった写真をまた デジカメで撮った2枚



これは 今私がデジカメで撮りましたが カメラを撮るのは難しいです

このカメラで撮ったつもりが フイルムの入れ方が逆で何にも写っていませんでした

撮るのに苦労して 時間もかかり 現像も家で出来なくて フイルムも12枚しか写せなくて
とてもこんなカメラは 苦手です


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

これがカメラ? [心の遠景]

先日NHKのまちかど情報室という番組で 
http://www.doctor-and.com/ohayounippon.html
トイカメラが 若者にはやっているとか
撮り方も撮れた写真もとっても面白そうでした いつか そんな手作りカメラを作ってもらって
写して見たいと思いました 穴をあけるのがちょっと難しいんだそうです

手作りではなくて 我が家の本箱に こんなカメラがありました

今でも写せるそうですが フイルムが手元になくて 私は写したことが
ありません 




下の写真は 先日書道の展覧会があったときに 持ってこられた方があって
この写真機でいろいろ撮っていらっしゃいました
この写真機を見て 我が家にはもっと古いのがある筈と 主人に聞きましたら
本箱にいろいろありました 




nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

八ヶ岳の思い出 [心の遠景]

      2001年9月1日と2日に 八ヶ岳の高原音楽堂で

      書の先生が主になって 音楽(ピアノ バイオリン フルート 声楽 尺八など) 

      絵画 陶芸 現代アート 花 舞踊 俳句などの  コラボレーションの会が開かれました

      それに参加したときの写真です

    

      
        

          

      
          上の右端の方に 白い紙が貼ってあるのが 私の作品で 

                          下の写真です

          カメラも悪いし腕も悪いし でもこの写真1枚しかありません

                          ので

          

                        つかの間の 夏の光よ いざさらば ボードレエル詩 

                        と書いてあります
        

           


           

 

 




             

 

            

       愉しい愉しい会でした 一期一会の方もいらっしゃって
       その後 その道で 活躍していらっしゃるかもしれません


        


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
- | 次の10件 心の遠景 ブログトップ